【自キ】パーフェクト山田参号機【Yamada75 Go】


 先日完成させたYamada75 Go(山田75号)、参号機。当初予定していたものの、手配の遅れと発送遅延(?)が重なり、見送っていたケースがようやく完成しました。

 これで、参号機は真の完成を迎えました!



 今回のケースは、プラ板です。元々、弐号機を組む当たりで興味を持っていたプラ板ケースですが、何だかんだで見送って、ようやく着手です。

(興味を持ったきっかけは、『BUILD YOUR OWN KEYBOARDs [compiled+]』)


 今回は、まあ初めてということでシンプルにプラ板で枠を作り、PORONを敷いてゴム足付けて、という構成。もっとこだわるのであれば、パテで整形したりなんだりという行程がありますが……今回は、割愛。

(結果として自慢できる仕上がりではありません。自分の加工精度の低さ、塗装下手が憎い……)


 組んでみての感想としては、ケース無しと比べて劇的な打鍵感の変化というのはありませんが、打鍵音に関してはちょっと締まった感じになったかな、という印象です。たぶん、プレート間が開放されていたりダイレクトにデスクにぶつかっていたのがケースによって変化した影響だと思いますが。自分としては悪くならなかったので良かったです。

 ボトムプレート無しという構成で比較的お求めやすいキットですが、ガシガシ移動させてでも愛用したい……となるとキーボードを保護したいし、打鍵感や打鍵音をちょっとだけこだわりたいという欲求が出てくるとケースは欲しくなりますよね。プラ板でのケース製作は、その導入という所では最も簡易で安価だと思います。加工しやすいですしね。


 これでようやく、『自分だけの山田』を求めての参号機製作はフィニッシュ。見た目、使用感ともに自分が四苦八苦しながらやったにしては良い感じではないかな、と。欲を言えばケース形状とかキーキャップとか、まあ色々ありますが……ま、こんなところでしょう!

 山田75号含め、山田家は現行タイプ(FR4プレート採用タイプ)は廃盤扱いになり、アクリルタイプに移行するみたいですね。最後に参号機がしっかりと組めて良かったです。アクリルタイプは、まあすぐにではありませんが組みたいと思っているので、リリースされたら飛びつこうと思います(所謂『積みキー』……)。




コメント

このブログの人気の投稿

【VARMILO】押下圧35g! デイジー軸ってどんな感じ?