【雑記】2024年

まずは、令和6年能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復興をお祈り申し上げます。



 さて、とんでもない元旦となりましたが、これをお読みの方は大丈夫でしょうか? 被災していなくても、流れてくる情報に心が参ってしまうこともありますので、適宜ネットから離れたり、こんな時だからと自分に厳しくせず楽しいことをして過ごしましょう。身体だけではなく、心の安全も大事なことです。


 自作キーボードの話をします。昨年は第二作、第三作としてActyシリーズを組み立て、発表できました。設計済、パーツ一部調達済で未完成のキーボードもふたつほどありますが、それらは関東に本格的な春が来るまでに完成させたいものです。次に作るのはカラムスタッガードの分割キーボードです。


 C103ではサリチル酸さんのところでO51Go試作ケースレス版を手に入れましたので、自設計以外ではこちらを組むことになると思います。初めてのオーソリニアになりますね。基板への部品が実装済となっているので、あとはキースイッチとキーキャップを用意すれば(ケーブルはあるので)組み立てるだけになります。持病の目が昨日今日でまた悪化しているので(精神的なものがトリガーになっている可能性が指摘されているので、おそらくそういうことかと……)、キースイッチとキーキャップを調達しても組み立てに時間がかかるかもしれませんね……。早く組みたいですが。


 前述した未完成自設計キーボードは、Acty-40とActy-40elfのふたつです。キースイッチとキーキャップがあれば、はんだ付けすればOKなのですが……今の目の状態だと、ちょっと厳しいですね。手元がしっかり見えないと、はんだ付けが難しいんです……。キースイッチの方も何使うか悩んでいるので、そこも時間かかる部分ですね。MX×Trueを使いたいなというのが第一候補ですが……組むの、結構大変なんです。リニアもちょっと試したい気もします。う~ん……。


 あとは、そうですね……O51Goの試作ケース版を触らせて貰えたのですが、その打鍵感にビックリしたんですよね。打鍵音も(ケース内に工夫をされていると以前仰っていたので、それも大きいかと思いますが)自分好みなコトコト感があるもので、ロープロファイルに苦手意識がありましたが「これなら良いな」と思えるものでした。リニアのGHOSTってやつらしくて、これを使ってO51Goを組もうと思うと共に、自分でもロープロファイルで作ってみたいなと思いました。配列は……何で作ろうかな?


 新年早々大変なことになっていますが、今年もどうにか生きていこうと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

【VARMILO】押下圧35g! デイジー軸ってどんな感じ?