投稿

9月, 2021の投稿を表示しています

【キーボード】ほぼ週刊 気になるキーボードのアレコレ【21/09 第4週】

 気温差にやられて少し鼻声気味ですが、それよりも首肩の凝りがキツい芥川です。三日坊主(?)になるかならないか、今週も気になるキーボードのアレコレです。

【キーボード】ほぼ週刊 気になるキーボードのアレコレ【21/09 第3週】

 先週は個人的に大きなニュースが飛び込んできました。

【イヤホン】今更ながら、HSE-A1000PNを入手

イメージ
 ミュージシャンであるピエール中野氏監修のイヤホン、所謂『 ピヤホン 』と呼ばれるものをご存知でしょうか? 私はたまたまイヤホンにぬるくハマったタイミングで知ったのですが、購入できる店舗も近くに無く、そのタイミングでは通販も品薄状態だったためご縁がありませんでした。  先日、馴染みのお店で他のイヤホンと共にさりげなく販売されていたのを目撃し、購入してきました。ハイレゾ対応なものもあったのですが、「まあお試しだし?」と、 HSE-A1000PN の方を購入しました。

【VARMILO】JP.VARMILOがパワーアップした?!

  中国のキーボードメーカー、『VARMILO(アミロ)』のキーボードを自分仕様にカスタマイズ出来るサービス、『 JP.VARMILO 』が何やらリニューアル中みたいです!

【自分だけの】英数キーと向き合う芥川【キーボード】

イメージ
   前回の記事 で三雲岳斗さんがキーボードについて語られているnoteの紹介をしましたが、それを経てあらためて「英数キーはやっぱりあった方が良いのかも……」と考えるようになりました。  元々英数キーは多用していましたし、CapsLockという(個人的に)不必要な機能さえ無ければ存在していて欲しいキーです。しかし、私はここでとんでもない思考の硬さを発揮していました。 CapsLock=英数キー  いいえ、そうではありません。CapsLockと英数キーが同居しているだけなのです、あのキーは。ですから、市販品で悩むのであればともかく、これから作ろう(作りたい)というオリジナルキーボードでその部分にこだわって「全部要らない」なんてやるのは、ナンセンスだったのです。  英数キー、あらためて向き合う必要がありました。

【自分だけの】番外編(?) ローズ軸はオススメではないけど好きな件について【キーボード】

イメージ
 初めて買ったメカニカルキーボードであり、初めてのVARMILO製品であったSakura JIS TKL。押下圧はよくわからないけれども、とりあえずVARMILOのオリジナルキースイッチにしておこうと、当時残っていたローズ軸を選んだというこのキーボード。このキーボードで楽しくアマチュア小説を書いていました。(現在はデイジー軸のカスタマイズキーボードに変更)  以前、『理想のマイキーボード』に使うのであれば(使えるのであれば)桜軸を、と書いたと思いますが、個人的な好みから言えばローズ軸のしっとりとした、しっかりとした滑らかさのある打鍵感は好きなんですよね……。なので、今回はローズ軸(V1、旧タイプ)について書こうと思います。

【キーボード】プロの作家さんが語るキーボード事情【配列】

  ライトノベル、ミステリーで活躍されているプロの作家、三雲岳斗さんが『自キ温泉ガイド』の サリチル酸さん から自作キーボードの提供を受け、使用レポを書かれています。(サリチル酸さんは自作キーボード界でオリジナルのキーボードを発表、展開されているビルダーさんですね。)  プロとして活躍されている作家さんがキーボードについて語っているというのは、にわかキーボード好きアマ作家としては見逃せません。今回は、そんな三雲岳斗さんのレポを紹介しつつ、配列について少し書きたいと思います。

【キーボード関連】気になる製品アレコレ【2021年9月上旬】

イメージ
 9月に入って、一気に涼しくなった気がします。日によっては、明け方少しひんやりしているかも?(関東某所)  今回は、にわかキーボード好きらしく、最近気になるキーボード関連製品を取り上げていきたいと思います!

【VARMILO】80%→65%移行を考えている人に向けた駄文

イメージ
 余裕のあるデスクならともかく、ちょっとしたワークスペースのようなデスクだとフルキーボードは少々大きい。そうなると選択肢に入りやすいのはTKL、80%サイズのキーボードではないかな、と思います。  しかし、そんな80%でもやや大きいかも……? と思っていて、さらに小サイズなキーボードを求めている人にとっては「小さくなることで場所的なメリット以外の、デメリットはどうなんだろう……?」という不安があるかもしれません。  今回は、そんな方……特にVARMILOを使用しているユーザーの方向けの、VARMILO 80%サイズ→65%サイズへの移行について芥川の経験を基に書いてみようと思います。

【自分だけの】AKVキーボード、キーの表記とショートカット割り当てについて【キーボード】

イメージ
 これまで『理想のマイキーボード』として妄想を重ねてきている『AKVキーボード』。今回はここまでの確認と、現状の課題を確認します。

【VARMILO】邪道? もしも予定外にVARMILOキーボードが手に入ったら…??【妄想】

イメージ
   以前、赤軸のスプレールブを行ったことがありますが、これは製品にユーザーの手を加えるということから保証対象外となります。  メチャメチャ保証期間中に行った行為でしたが、結果的に満足できる仕上がりとなったので良かったです。ただ、これはキーボード好きとしては自然な追求のように思いますが、メーカーキーボードのファン(にわか含む)としては邪道なのかな……という悩みもあったりします。