投稿

3月, 2024の投稿を表示しています

【自キ】30%キーボードを作ってみよう その3「プレートの加工データを作る&加工依頼する」【設計】

イメージ
 前回の記事は「 レイアウトを考えてみる 」でした。今回は 人によっては最大の難敵 (?)、 プレート作成 を行っていきます。個人的には現状、配線よりも手強く感じています(苦笑)。  なお、 この記事では遊舎工房さんのレーザー加工サービスを利用することを前提に話を進めていきます 。他のサービスを利用する場合は事情(ルール等)に合せて、適宜置き換えてお読みください。

【自キ】30%キーボードを作ってみよう その2「レイアウトを考えてみる」【設計】

イメージ
 前回の記事は「 レイアウトを考える前に 」でした。今回は KLE ( Keyboard Layout Editor )を使って レイアウト を考えてみます。

【自キ】30%キーボードを作ってみよう その1「レイアウトを考える前に」【設計】

イメージ
 この記事は、 ・30%キーボードを空中配線(手配線)で作る ・30%キーボードで文章を打てるように環境を作る  以上、ふたつのテーマを掲げて複数回書いていくものの、第1回です。  今回は「 レイアウトを考える前に 」ということで、そもそも30%キーボードのメリットとデメリットを踏まえた上で、筆者がオススメする理由を書いていこうと思います。

【自キ】 #全日本手配線キーボード協会 【設計】

イメージ
 先日、TALPKEYBOARDさんのポストで以下のようなものを見かけました。 基板を使わなくても手配線でキーボードが作れるという事を日本国民に広く伝えてゆく事。それが全日本手配線キーボード協会の重要な役割です。 #全日本手配線キーボード協会 #handwired pic.twitter.com/wZMzCvKJBF — TALPKEYBOARD (@TalpKeyboard) March 17, 2024  自設計では手配線(空中配線)しかやっていない私としては、とても興味深いポストです。