【自キ】Yamada 75 Goを使ってただ文章が打ちたいだけの記事
ついに届いて完成した山田こと、Yamada75 Go。
「組み立てるだけとはいえ、自分に出来るのか……?」
「無刻印を選んでしまったけれども、大丈夫なのか……?」
なんて不安もありつつのスタートでしたが、結果的に出来上がったのはカッコいい、そして楽しくて嬉しいキーボードでした!
自作キーボードというと、設計まで行かなくともパーツを選んで、自分ではんだ付けして……という流れのイメージが強く、はんだ付けに苦手意識のあった自分にはそれなりに遠さを感じる世界でした。ただ、ここ最近色々興味を持って見ていく中でソケット取付け済みPCBのキットというものもあるし、日本語配列対応に力を注いでいる制作者の方々も少なくないことを知り、「もう少し勇気を出して踏み込まないと、いつまで経っても辿り着けないぞ」と。やっと重い腰を上げて(はんだ付けサービスを利用しましたが)自作キーボードの世界にようやく足を踏み入れることになりました。
今回の挑戦(というほど大袈裟ではありませんが)は自作キーボードの華々しさ、面白さ、格好良さといったものを広めていらっしゃる様々な方を知ったこと、そして好きな作家さんが楽しそうに自作キーボードのお話をされているのを見て、憧れたままではなく自分もその中に入りたいな……という、なんだか子供みたいな気持ちで飛び込んだことで実現しました。そういう風に思えたきっかけを与えてくださった全ての方々に感謝を(勝手にではありますが)。
と、なんかそれっぽいことを書いてはいますが(?)、タイトルにあります通り、ただこのキーボード(Yamada75 Go)で色々と文章を打ちたいなと、そんな動機でダラダラ書いているだけだったりします(苦笑)。
いやあ、タクタイルをちゃんと使うのは(メンブレンをタクタイルとして除外するなら)初めてなのですが、良いですねえ……。最近になってタクタイルの良さというものに惹かれたのですが、それまではクリッキー系の仲間という捉え方をしていたので苦手意識が強くて。実際はタクタイルの中でも色々あって、リニアからさほど遠くない使用感(打鍵感)のものもあって。今回は憧れの三雲岳斗さんが使っていたから、という理由でHako Violetにしましたが、これにして良かったなと思える打鍵感、打鍵音です!
ちょうど休みをもらったタイミングで全ての荷物が届き、こうして組み上げられた偶然にも感謝したいですね。最近は神とか仏とか、そういう超常的な存在を信じられない程度には色々と悲惨なことがありましたが(苦笑)、ちょっとは信じても良いかも……? いや、まだまだ足りませんよ私は!(欲張り)
まだケーブルが専用に用意できていないので、今後は予算の確保とケーブルの吟味ですね……せっかくなのでカスタムケーブルが良いなと思うのですが、自作するならともかく購入するとなるとそれなりのお値段しますからね(苦笑)。
VARMILOのキーボードとの出会いも良かったですし、今でも作業用、執筆用と活躍して欲しいくらいお気に入りですが、こうしてYamada75 Goに出会えたことはとても嬉しいですね! それほど煩くない打鍵音だとは思いますが、それなりに音は出ているので音を気にしなくても良いタイミングでしっかり使っていきたいなと思います!
この記事は『Yamada75 Go / Hako Violet』で書きました。
コメント
コメントを投稿