投稿

3月, 2025の投稿を表示しています

【自キ】Maggie42を組み立てました【Maggie42】

イメージ
 キーケット2025で入手したMaggie42を組み立てました。 ※追記  可愛い猫ちゃんのシルエットが刻印されている面が表になるのですが、うっかり逆で組み立ててしまいました。使用上は問題ないのですが、折角のデザインが……。orz

【イベント】キーケット2025に行ってきました【キーボード】

イメージ
 浅草、東京都立産業貿易センター 台東館で開催の『キーボードマーケットトーキョー2025』(以下、キーケット)に行ってきました。

【自キ】分割キーボードの『テント』について悩む【設計】

イメージ
 Acty-40を組み立て中ですが、配線以外に悩んでいるのが『テント』について。平面に対してキーボード内側(つまり親指側)が高くなっている状態ですが、これをどの程度角度を付けると使いやすいか、また角度を付けた上でキーボード本体が安定した状態にするためにゴム足をどのようにすべきか等、頭を悩ませ中です。

【キーキャップ】「Acid Caps “Collection”」Future in Dreamsのお話【PR】

イメージ
https://keeb-on.com/products/acid-caps-collection-future-in-dreams  自キ温泉ガイドとして活動されているサリチル酸さんが展開しているキーキャップ、『 Acid Caps 』のシリーズのひとつである『Collection』に加わった『 Future in Dreams 』のお話を、あらためて書いてみようと思います。頒布までの経緯は 以前の記事 をご覧ください。 (本来であればもっと前に公開すべき記事でしたが、 私事で色々ありまして 遅くなりました)

【自キ】寝かしすぎた分割キーボード、Acty-40のお話。【設計】

イメージ
 構想から時間がかかりすぎた分割キーボード、Acty-40の仮組みをしたので「よし、ここまではきたぞ!」ということで記事を書いてみます。使えそうな雰囲気を出していますが配線していないので使えません。